はたおとの里 よねざわ回廊
クリスマスと新作コート
あと、10日でクリスマスですね!!
皆さんは、クリスマスのご予定はいかがですか???

チキンにケーキに食べる方が楽しみです(^^)/
自分にご褒美派です( *´艸`)
もう、すでにご褒美済なんですが。。。(ノД`)・゜・。
「魔除け???」と答えると「調べてみなよ(*^^)v」と言うので、ググってみました。。。
皆さんはご存知ですか?

北欧では柊は、最も高貴な木とされているそうです。
トゲのある葉と、赤い実にはそれぞれに意味があり、赤い実はキリストが十字架にかけられ た時に流した「赤い血」。
トゲのある緑の葉は、イエス・キリストが十字架にかけられた時にかぶせられたイバラの「冠」を象徴しているそうです。
西洋柊は、真冬に赤い実をつけることから、キリスト教より以前から「聖なる木」とされていました。
そして、西洋柊は、とても丈夫な常緑樹で、その丈夫さが「健康や長寿」への願いを表しているそうです。
さらに、なんと!!!『もみの木』にも意味があるそうです!!!
その理由は、次回のお楽しみに( *´艸`)
本日より、新商品「オーバーコート」が登場いたしました!!!
こちらも、和装・洋装とどちらにも合わせて頂けるコートです。
試作を何回も繰り返し、試着をし(あの、暑い真夏に...)、
ついに完成しました!!!
和装に合わせやすい『へちま衿』っぽい衿なんですが、洋装に合わせると、とっても
クラシカルでモダンな装いに!!!
黒とグレーの2色展開になっております。
サイズはMとLです、ぜひ、お試しください。
・本店の当サイト
・楽天市場店
どちらの店舗でも、同じ商品をお求めいただけますが、ショップマスターの本店が商品の投稿が早かったり、オリジナルセールを行ったりしております。
ぜひぜひ、お立ち回りやすい店舗にいらしてください!
- 2019.12.13
- 13:23
- はたおとの里 よねざわ回廊