はたおとの里 よねざわ回廊

インテリア情報

こんにちは!


連日、新型コロナウイルスのニュースばかりで、いつ収束するのかと考えるばかりです。


関東では週末の外出の自粛要請が出たりと、現実で起こっていることなのか?と疑ってしまう事ばかりが続いています。


スーパーでは食材が棚から無くなってしまったりと、週末に備えての準備も。。。


子供たちを元気いっぱい外で遊ばせたい!!!という親御さんのお話も聞こえてきます。


やっぱり、家の中だけでは体力が有り余って大変のようです( ゚Д゚)


米沢市でも、コロナウイルス対策として、例年4月29日~5月3日に開催している「米沢 上杉まつり」が延期になり、5月4日に開催していた「成人式」も9月に延期となりました。


山形県では、まだ発症者は報告されていないものの、徹底的な予防対策が必要です!


まずは、手洗いうがい!そして、なんといっても、ごはんをしっかり食べて、充分な睡眠!自分の免疫力を高める事が必要です!!



<インテリア情報>

当ショップでは、インテリア商品も取り扱っております!


と、言っても1品のみですが。。。( *´艸`)


和室や玄関などにピッタリな「糸枠」です。


糸枠って???

反物を織るときに使う道具。紡いだ糸を巻き取る枠のことです。


最近の機屋さんは、現代化が進み「糸枠」を使って紡いだ糸を巻きとる事は、少なくなってきました。


しかし、長い間使われていた糸枠は倉庫に眠っている。。。ということで、インテリア小物にしてみました!!!



歴史ある、実際に使われていた糸枠にカラフルな絹糸を巻き付け、お洒落に仕上げました。


糸枠の上や下面に手書きの機屋名が書かれていますが、とってもレトロで歴史を感じます。


1個から購入可能です。こちらから

ぜひ、和室やリビング・玄関にいかがでしょうか。

新規会員登録

はたおとの里よねざわ回廊

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

ページトップへ